Web Magazine

【ひとり、静かに。】生活はつづく。

ただいま、京都。

祇園祭.jpeg

今年の春、なんだか大げさに
この地にお別れを告げてしまい、
実は、帰ってくるのが
少し気恥ずかしかったのだけれど。

そんなこと、気にするなよって
穏やかに笑いかけてくれるような、
見慣れた景色にほっとした。

鴨川.jpg

思えばこの1年間で、
大阪→京都→神奈川→京都と、
3回の引っ越しを経験した。

目まぐるしいやら、何やら...。

いろいろな人を巻き込んだ割には
あまりに陳腐な感想だけど、
人生っていろいろあるよなぁと、ぼんやり考える。

でも全部、自分で考えて決めてきた。
私はわたしのことを、許したいし、信じたい。

風鈴.jpeg
東京の街で見つけた可愛い子は、風に吹かれてよく唄う。

京都での新しい住まいは、9帖の1K。

ダイニング.jpeg

今回の引っ越しを機に思い切って迎えた
憧れのダイニングテーブルとチェアーは、
毎日、頬擦りしたいほどに愛おしい。

本棚には、宝物が所狭しと並んでいて、
眺めるたびに癒される。

まだまだ未完成だけれど、
これからまた、この場所で、
自分の「たいせつ」を確かめながら、
ひとつひとつ積み上げていくんだ。

本棚.jpeg

朝起きて窓を開け、寝具を整える。

朝食のヨーグルトにブルーベリージャムを添える。

帰り道に花を選ぶ。

代わり映えのない献立のお弁当を準備して、
洗濯物をたたむ。

レコードに針を落とす。

眠る前、ミルクたっぷりのカフェオレを淹れる。



いまは紛れもなく、生活に生かされている。

空.jpeg バルコニーからの眺めも、この部屋の決め手。

今度の休みは、久しぶりに自転車で
気になっていた珈琲屋へ行こうか。

少し歩いて、賀茂川まで行くのもいいな。

あまりに暑ければ、部屋にこもって
読書でもしよう。

あ、そういえば、牛乳がもうないや。

糺の森.jpeg 糺の森 美しいひかり

生活はつづく。明日も、明後日も。

ただいま、京都。

みんなの保存数:17

ギフト特集

ベッド・寝具特集

お部屋の衣替え
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2024年5月23日(木)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】快適な暮らしって、機能だけでは得られない。

自身の気持ちのままに、お部屋と向き合ってみても良いのかも。快適な暮らしを目指して日々迷走中......。

hitosan 8
2024年5月30日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】雨の日を楽しむ、我が家の梅雨支度

間もなく梅雨入り。せっかくなので、この時期を楽しみます。

masha 5
2024年5月31日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】わが家は、「見せる収納」から「見える収納」に変えました。

見せる収納をつくる際に気を付けたいことは、「見せる相手はあくまで自分や家族」であるということ。

maho 4

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 680
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』