Web Magazine

【はなうた日和】ホットサンドは、魅力的

最近のマイブームであるホットサンド。

いちばんの魅力は、
その時の気分や冷蔵庫にあるもので
手軽に作れることである。

20230517122114.jpeg

残りものだって。

パンに挟めば、別物!とまではいかなくても、
違った気分で楽しめる。

20230517123033.jpeg

じゃがいもと卵を茹でている間に
材料を切って。

ホットサンドができあがる頃に、
コーヒーを淹れる。

20230517123114.jpeg

卵の茹で加減には、
ちょっとこだわりがあるので...

切ったときに自分の中のベストだった日は、
ちょっとテンションがあがります。
(うん、いい感じ!)

20230517123201.jpeg

ホットサンドの魅力、ふたつめ。

外でもラクラク。

ホットパンと、冷蔵庫にあるものを
適当に持って。

20230517123329.jpeg

焼く。

20230517123417.jpeg

挟む。

20230517123453.jpeg

できあがり!

簡単でおいしい=最高です。

片付けだって、ラクラクですし。
これとっても重要。

できたてアツアツを外で食べる。
おいしいシアワセな休日です。

そして、
ホットサンドの魅力、みっつめ。

ボリュームたっぷり!
おうちランチにぴったり。

20230517123530.jpeg

この日は、急遽友人と遊ぶことに。

家にあるもので2種類のホットサンドと
スープを作って、お昼に食べました。

20230517123917.jpeg

いつものパンと、冷蔵庫にあるもの。

とろ~りチーズとアツアツのシアワセ。
(耳まで美味しいのも、最高だよね。)

しばらくホットサンドが続きそうな我が家です。

みんなの保存数:16

ギフト特集

ベッド・寝具特集

お部屋の衣替え
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2024年5月23日(木)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】快適な暮らしって、機能だけでは得られない。

自身の気持ちのままに、お部屋と向き合ってみても良いのかも。快適な暮らしを目指して日々迷走中......。

hitosan 8
2024年5月30日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】雨の日を楽しむ、我が家の梅雨支度

間もなく梅雨入り。せっかくなので、この時期を楽しみます。

masha 5
2024年5月31日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】わが家は、「見せる収納」から「見える収納」に変えました。

見せる収納をつくる際に気を付けたいことは、「見せる相手はあくまで自分や家族」であるということ。

maho 4

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 680
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』