Web Magazine

【くちぶえエッセイ】
わたしの夏休みの宿題

娘の長い長い夏休みが始まりました。

・毎朝7時から公園でラジオ体操
・お昼前から水泳教室
・帰ってきたら朝顔の水やりと観察
・宿題が終わったら午後から自由時間

というのが彼女のルーティン。

01.jpg

自由時間ではお庭でプールをしたり、
近所のお友達と遊んだり、
図書館で読書して涼んだり。

それはそれは楽しそうで。

02.jpg

土日は主人がお休みなので、
木陰で朝食。

アウトドアが初心者すぎて、
毎回何かしら忘れて来ちゃいますが...。

03.jpg

暑い中、車から自分で荷物を下ろして
運んでいる娘の姿が、なんとも頼もしくて。

「おもいーー、あついーー、おなかすいたーー」

途中でブーブー言ってましたが、
みずからやろうというところが
成長成長!

04.jpg

8月頭からは、1週間ほど九州へ。
(主人は仕事で、お留守番)

有名どころを制覇しながら、
毎日お腹がパンパン。

ずっと天気もよく、
親戚や元気なひいばぁばの姿も見れて、
最高の旅になりました。

05.jpg

とまあ、娘は夏休みを存分に満喫中。

私はというと...

久しぶりに連日娘と
一日中過ごすことになるので、
実は不安がありました。

成長してくれたことで、
嬉しいことや楽になることがたくさんある反面、
赤ちゃんの頃とはまた違った苦労も。

今までの接し方が悪かったのかな〜とか、
あの頃こうしておけばよかったのかな〜とか、
なんだか分からなくなってしまう時があります。

06.jpg

子どもってそんなもん?

言ってしまえばそうなんだと思いますが、
どうしても受け止められないときもあって。

でも、全力で生きている姿を見ていると、
私ももっと成長しないとな...
と思う今日このごろです。

後悔していても仕方ないし、
すべては未来に繋がっている。

今の最善を尽くすのみ!
07.jpg

先日、田んぼの真ん中あたりを
娘と自転車で走っていたときのこと。

なにやら空模様が怪しいなと思ったら、
あっという間に強風と
雷雨に飲み込まれてしまいました。

命からがら、近くのお家の屋根下に
避難させてもらったのですが、
そのときを思い出すと恐ろしくって...。

びしょ濡れで涙を流す娘の顔を見て、
ペーパードライバーの卒業を
決心したのでした。

08.jpg

「今月中に、安全に運転できるようになる!」

わたしの夏休みの宿題が始まりました。

娘の成長を願うばかりでしたが、
母も頑張ります。

09.jpg

遠く、低く、小さく上がる花火。

都会みたいに派手じゃない、
ひっそりと打ち上がる姿を見ながら
わたしなりの大きな決意。

夏休みも後半戦。

残り約2週間ですが、
負けずにがんばります!

みんなの保存数:14

ギフト特集

ベッド・寝具特集

お部屋の衣替え
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2024年5月23日(木)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】快適な暮らしって、機能だけでは得られない。

自身の気持ちのままに、お部屋と向き合ってみても良いのかも。快適な暮らしを目指して日々迷走中......。

hitosan 8
2024年5月30日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】雨の日を楽しむ、我が家の梅雨支度

間もなく梅雨入り。せっかくなので、この時期を楽しみます。

masha 5
2024年5月31日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】わが家は、「見せる収納」から「見える収納」に変えました。

見せる収納をつくる際に気を付けたいことは、「見せる相手はあくまで自分や家族」であるということ。

maho 4

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 680
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』