Web Magazine

【くちぶえエッセイ】住み始めて、わずか半年。
この街を出ます。

「もー、どうやったらこんなに散らかるの〜〜」

何度言ったか分かりません。
朝片付いてても、夜にはもう大変。

自分なりに収納を工夫して、
綺麗に保っている方だと思うけど、
散らかるときは一瞬...。

もうちょっと収納があれば!
もうちょっと広ければ!

でも、ここでの暮らしもあと少し...!

20230125122620.jpg

今の我が家は都会のど真ん中で、
ちょっと歩けば人気店の行列が
そこかしこに伸びています。

せっかくなので、住んでいるうちに
人気店を制覇しようと思ってたけど、
近いと意外と行かないもので...。

遠くの人気店へは
電車を乗り継いででも行くのに、
不思議なものです。

となると、次の家に引っ越したら
この行列に並びに来るのかも?

20230125122708.jpg

そんな都会で育った娘は、
虫が大の苦手。

お風呂場で見えないくらい
小さな虫を見つけて、
逃げ回るほど。

次の家の周りは自然が多いので、
どうなることやら...。

でも最近はちょっと
心境の変化があったようで。

好きな国旗は?と聞くと、
「ケニア!」と。

その理由は、真ん中の模様が
虫みたいでカワイイから、
ですって。

独特ではありますが、
虫への恐怖心がなくなったのかも!

ちなみに都会育ちの私は、
今でもバッタやセミを触れます♪

20230125122811.jpg

さてさて、そんなこんなで
また引っ越しです。

狭いこの部屋に住むのを機に
憧れのミニマリストになれるかと思ったけど、
ものを増やす人が2人もいると、
それはそれはほど遠い夢で...。

しかしまぁ、よくこれだけ増やせますよね。

「次の家で使うから!」

と、でっかい棚が2つも運び込まれた時は、
色んなことを諦めました。

その後も、蚤の市や
ヴィンテージショップに行っては
少しずつ追加されていき、このとおり。

20230125122920.jpg

こちらの方も同じく、
ドハマリ中のキャラクターグッズを
山ほど集めておられます。

20230126191721.jpg

最近、前から欲しがっていた
このキャラクターの通帳を
プレゼントしました。

とても嬉しかったようで、
さっそく今年もらったお年玉を
通帳に記入。

これからほしいものは
この貯金から買うらしいです。

アンパンマンのお金で遊んでた娘が、
一生懸命お札をめくる姿は、
なんとも感慨深いものがあります。

お姉さんになったねぇ...。

20230125123020.jpg

それもそのはず、もうすぐ6歳の誕生日。

5歳のときも大きくなったな〜と思ったけど、
写真を見ると、ぜんぜんちっちゃくて。

気づけば、4月にはついに小学生。

小学校も無事決まったし、
ランドセルも届いたし、
娘はご機嫌。

でも、いろんな手続きがたくさんあって、
母はまだまだ油断できません。

20230125123104.jpg

私も主人もこの街に生まれ、
暮らしつづけて数十年。

これから初めて県外へと旅立ちます。

色んな新しいことが
常に待ち受けている我が家。

これからどんな事が起こるんだろう?

ワクワクとドキドキを胸に、
まずはすぐそこに迫っている
引っ越しに向けての準備です!

みんなの保存数:42

ギフト特集

ベッド・寝具特集

お部屋の衣替え
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2024年5月23日(木)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】快適な暮らしって、機能だけでは得られない。

自身の気持ちのままに、お部屋と向き合ってみても良いのかも。快適な暮らしを目指して日々迷走中......。

hitosan 8
2024年5月30日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】雨の日を楽しむ、我が家の梅雨支度

間もなく梅雨入り。せっかくなので、この時期を楽しみます。

masha 5
2024年5月31日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】わが家は、「見せる収納」から「見える収納」に変えました。

見せる収納をつくる際に気を付けたいことは、「見せる相手はあくまで自分や家族」であるということ。

maho 4

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 680
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』